「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
-
-
日本、決勝トーナメント進出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/06/29 -ブログニストとして
「あ…ありのまま、今、起こった事を話すぜ!『俺はエイジ・カワシマがセネガル代表だと思っていたら、日本のメシア(救世主)だった』。な…何を言ってるのか、わからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった ...
-
-
金と女が降ってきた物語―私が〇職になれた理由〈番外編〉⑥ ~願望の根源~
2018/06/27 -金と女が降ってきた物語
今回のワールドカップからビデオ・アシスタント・レフェリー制(VAR)が導入されました。VARはゴールの判定やファールの有無など、試合を左右するような重要な局面で、主審がビデオ判定を用いてジャッジするも ...
-
-
日本がセネガルに引き分けたやで~!!
2018/06/25 -ブログニストとして
「カワシマは繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として」(カール・マルクス) ゴール前の密集地帯で、それも低い弾道のボールを、目の前の相手エースに向けてパンチングはないでしょwww コロンビア戦 ...
-
-
【読者様からの嬉しいご報告】~願望に妄想を適用する~
2018/06/24 -嬉しいご報告
今年からF1ではレースクイーンが廃止され、運営側によりますと「大会のブランド価値や現代の社会規範にそぐわない」というのがその理由らしいのですが、これは「#MeToo」運動を発端とした急進的フェミニズム ...
-
-
【読者様からの嬉しいご報告】~あいさんの「私なりの認識の変更」記~
2018/06/22 -嬉しいご報告
どうやら世界規模でカワシマ化が進んでいるようです。日本時間で今朝行われたサッカーワールドカップのアルゼンチン―クロアチア戦で、アルゼンチンのゴールキーパー(GK)カバジェロが味方のバックパスを事もあろ ...
-
-
日本がコロンビアに勝ったったー!!
2018/06/20 -ブログニストとして
アディショナルタイムの5分間なげ~。日頃は時の速さに戸惑う私ですが、さすがに昨日のサッカーワールドカップの日本―コロンビア戦の「ふざけたロスタイム」(松木安太郎氏)には、走馬燈がちらついてもおかしくな ...
-
-
今の自分に理想(現実)を従わせる!!
2018/06/18 -自愛
複数の読者の方から「ふわふわ系の女性ブロガーが説く自愛は馴染めませんでした」というコメントを頂いたのですが、確かにこの手の怪しいサイトではブロガーの人となりがコンテンツの色を決めてしまうようで、どんな ...
-
-
既に常識(エゴ)に亀裂は入っている!!
2018/06/16 -「自分=世界」
1810年の缶詰の発明から缶切りが登場するまでには48年もの歳月を要したそうですが、この故事からもわかるように、人間は常識や習慣が定着してしまうと、そこから逸脱することが困難になってしまいます。19世 ...
-
-
【読者様からの嬉しいご報告】~またしても、自愛~
2018/06/14 -嬉しいご報告
梅雨明けが夏本番と言われていますが、私の体感では20年前の夏本番が現在の梅雨の暑さに当たるような気がします。ですので、読者の皆さまも本番前だからと油断することなく、こまめな水分補給をお心掛けください。 ...
-
-
【読者のお悩み相談室】~過去はどう対処すればいい?~
2018/06/12 -お悩み相談
サッカーワールドカップ・ロシア大会が目前に迫ってまいりましたが、思えば2月にも平昌冬季五輪というスポーツのビッグイベントが開催されていたんですね。私のブログでも連日、日本人選手のメダル速報を配信して読 ...
-
-
YOU、思考を嘘と認定しちゃいなよ!!
2018/06/10 -願望実現「Mr.長嶋(感覚)」編
もし過去に戻れるならば、人生のどの時点からやり直したいかという何の生産性もない話がよく食事の席などで出たりします。そこで必ず誰かが「え、今の内面のままで?」ということを口にするのですが、一見何の変哲も ...
-
-
【読者様からの嬉しいご報告】 ~現実は内面のディレイ放送~
2018/06/08 -嬉しいご報告
解析ツールによりますと、ありがたいことに当サイトへアクセスくださる読者の方は日本のみならず、海外からも少数程度いらっしゃるようです。国名をアクセス数の上位から順に列挙していきますと、米国、フランス、ポ ...
-
-
「セドナメソッド」について考えてみた!!
2018/06/06 -セドナ
良し悪しはともかくとして、日本は他国よりも性善説がまかり通る社会であります。野菜の無人販売所がその顕著な例で、買い手が必ず代金を収めるということを前提として、その販売形態が成り立っています。ただ、最近 ...
-
-
心(思考)を空間に設定せよ!! ~斜め上2mメソッド~
2018/06/04 -「自分=世界」
「絶対に負けられない戦いがここにはあるんです! クゥー! どうした、闘莉王!!」。というわけで、今月の14日からサッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会が始まるのですが、当サイトも開催中はW杯特別月間 ...
-
-
心の範囲を突き止めれば「在る」しかないっしょ!?
2018/06/02 -「自分=世界」
お金に関する願望をお持ちの方、あまりご自身の中で凝り固まったセレブ像を抱かないようにしてください。耳垢が砂金で涙が真珠、ウ〇チが金塊という体の構造をセレブがしているなんてのはただの都市伝説であります( ...