-
-
スピ業界の外側から見えるもの
皆さま、新年明けましておめでとうございます。 しかしここ最近は寒すぎて、全く外出する気にならないのですが、「現実は幻想だ。決して寒くなんかない」と薄着で街へ繰り出すなんて思考が出てきたそこのあなた、そ ...
-
-
エゴをバグとして捉える
「なる」のメソッドって、基本的には2つのアプローチがあって、1つは現実を完全に無視するというやり方と、もう1つは目の前に起きた現実全てがなった(叶った)世界と捉えるやり方ですが、本来の真理の構造からす ...
-
-
人間合格して、とっとと人間を卒業しちゃいましょう
やべ、全くこのサイトのことを失念しておりました。全く忘れたというわけでは厳密にはなく、ちょくちょく更新しなくてはと思ってもすぐに忘れてしまうといった有り様です。その間にコロナウイルスが暴れ出したり、私 ...
-
-
「現実」-「思考」=「今」すなわち、「今」+「思考」=「現実」
もう私は普段はあまりスピリチュアルとかを意識せずに生きていますので、しばらくぶりにブログを書くとなると逆に改まってスピ業界に舞い戻ってきた気分になるのですが、そもそも舞い戻るも何も、意識しようがし ...
-
-
いつまであなたは「人間」でいるのですか? ~『ジョジョ』から学ぶ潜在意識~
2018/04/18 -「自分=世界」
またまた役人の不祥事ですか。公務員のトップである官僚が働く省庁の中でもトップといわれる財務省のトップに君臨する事務次官、いわゆるトップオブトップオブトップオブジョイトイである福田淳一氏が女性記者にセク ...
-
-
「でも」が世界を作っている!!
2018/03/04 -「自分=世界」, 願望実現「Mr.長嶋(感覚)」編
つい先日、例の美女社員が知人に誘われて行ったプロレス観戦にいたくハマったらしく、帰ってくるなり私にパンフレットやスマホで撮った写真などを見せてはその魅力を語り出し、時間が合えば2人で観戦に行こうと持ち ...
-
-
思考を止めて、風になびけ!!
2018/01/09 -「自分=世界」
「風が強い日が好きなんだよね。風がなびくから」。遠い日に髪をかき上げながらそう言った知人の名言が、風の強い日には思い出されます。なびく方の風は「髪」だったのか、それとも彼なりの深い詩的表現だったのか、 ...
-
-
「自分=世界」って、バカヤロ!!
2018/01/08 -「自分=世界」
今日は成人の日ということで、成人になられた若人のみなさん、おめでとうございます。とは言ってみたものの、20歳やそこらで、こんな怪しいブログを見つけては、むさぼり読んでいる人はいないかと思います。万一い ...
-
-
伝家の宝刀「自分=世界」!!
2018/01/07 -「自分=世界」
またツイッターの話からなんですが、ご覧の通り、ツイッターのタイムラインを右側のサイドバー(スマホだと記事の下側)に埋め込みました。理由は何となくです。あえて申せば、少しはデキるブログっぽく見えるかなと ...