-
-
私にできること…
前回の補足を少し致しますと、現実が変わらないと嘆いている方々の具体的な原因が何であるかは度々と申し上げているように、他人の私では推測こそできますが、それが正解であるかどうかはわかりません。その人の内面 ...
-
-
スピ業界の外側から見えるもの
皆さま、新年明けましておめでとうございます。 しかしここ最近は寒すぎて、全く外出する気にならないのですが、「現実は幻想だ。決して寒くなんかない」と薄着で街へ繰り出すなんて思考が出てきたそこのあなた、そ ...
-
-
エゴに勤労感謝する
私はこのブログでは皆さんに何かを伝える伝道師のような構図となっているのですが、当の私は人様に何かものが言えるほど偉くもないですし、むしろ何のスキルもなく、怠け者で、ほぼ○職なダメ人間なんです。ですから ...
-
-
入れ食いクジラになれ!
最近は何を書いてもデジャブ感がハンパないのですが、何か新しい切り口にこだわって書いたところで逆に本質から遠ざかってしまうので、悩みどころではあります。ですので、ざっくり直球モードで行こうと思います。
-
-
負の感情はブーメランになる?
2020/08/10 -自愛
ちょっとお盆でバタバタしていまして、今日更新しないと10日間くらい更新が空きそうな勢いなので、手短にササっと書いてみたいと思います。読者のカピヴァラさんから「妬み恨み」についての記事を書いて欲しいとリ ...
-
-
どの虚構を選択するか
願望実現とは簡単に言えば認識です。目で見るなり、耳で聴くなり、肌で触ったりして五感を根拠として、ようやく「願望が叶った」と認識に至るわけです、エゴちゃんにとっては。で、五感というものはあくまでも受け身 ...
-
-
「ここではないどこかへと胸を焦が」しちゃダメなんです!!
まさかこのブログが2つ元号を跨ぐなんて思いもしませんでした。 まあ改元は5月なので、私の気が触れてそれまでにブログを消去してしまう可能性もゼロではないですが、おそらくこのまま令和の時代を迎えることにな ...
-
-
現実と妄想の境を使い分けるダブルスタンダードのエゴさん!!
2019/01/23 -「今」にある, 「自分=世界」, 俗に言う「認識の変更」編, 自愛
皆さん、こんにちは。では時間もないので、さっそくコメント欄を覗いてみましょう。 コマ先輩、読者の皆様、初めまして。 こちらにコメントするのは願望が実現してからと思っていたのですが、 どうしても教えてい ...
-
-
女子高生の会話に自分の人生を委ねるバカらしさ!!
考えれば去年の今頃は毎日ブログを更新していたのですが、あのモチベーションは一体何だったんでしょうか? まあ、一日何もすることがない状態だったので、逆に何かしとかないと落ち着かないような心境であったこと ...
-
-
崖の上のエゴ ~「自分=世界」の海に飛び込めますか?~
最近は恐ろしく時間が過ぎるのが早く、気付けばもう12月なんですね。私も四捨五入をすると40歳なので、後20年もすると「幕府やったら死んでる」(2025年の大阪万博の決定を受け、その時には60歳になると ...
-
-
思考や感情は無限だが、在り方には果てがある!!
2018/10/10 -俗に言う「認識の変更」編, 自愛
いやぁ、知りませんでした。コンビニ業界が生き残りのために業務を拡大しながら日々進化を遂げていることは肌では感じていましたが、まさかデートスポットと化しているとは私の想像の範疇を超えておりました。先日、 ...
-
-
今の自分に理想(現実)を従わせる!!
2018/06/18 -自愛
複数の読者の方から「ふわふわ系の女性ブロガーが説く自愛は馴染めませんでした」というコメントを頂いたのですが、確かにこの手の怪しいサイトではブロガーの人となりがコンテンツの色を決めてしまうようで、どんな ...
-
-
内面を変える必要はないという内面の変化
2018/05/02 -自愛
昨年まではあんなにワクテカだったゴールデンウィーク(GW)が、今年はその訪れにも気付かないくらい毎日がGWになってしまった、どうもM職です。歳のせいかニートのせいかわかりかねますが、『スーパーマリオ』 ...
-
-
デストロイヤー「自愛」さん!!
2018/02/08 -自愛
なになに? 海の向こうのメジャーリーグでは、イチローやダルビッシュら多くの選手たちがキャンプイン間近のこの時期になってもまだ所属先が決まらない、歴史的なFA市場の停滞が起きているらしいです。その要因は ...
-
-
「自愛」という潜在意識界の究極魔法
2018/02/07 -自愛
先日、ご紹介した『はじめの一歩』という漫画ですが、今週、いよいよ大団円を迎えるかと思いきや、今日発売の週刊少年マガジンを見てみますと、もはや十八番ともいえる減ページな上に、結末は来週(以降?)に引き延 ...